守山ゲームプログラミング教室
プログラム初心者でも安心!現役プログラマーの先生が楽しくプログラミングを教えます!
体験コース
大人気マインクラフトの世界でプログラムをします。大好きなマインクラフトだから楽しく学べます!
【対象】小1~中3
文部科学省公認プログラミング教材のスクラッチ。イラスト、アニメーションなど自分の好きなように動かせるので自由なゲームが作れます!
【対象】小1~高3
ゲームエンジニアが使っているUnity(ユニティ)を使ってゲームを作ります。「ポケモンGo」や「スーパーマリオラン」もこのソフトで作られている😳
【対象】小5~高3
プログラミングで作ったゲームを実況する動画を作ります!作るだけで終わらず発信するのも大事です。聞く側のことを考えながら作るのは意外と難しい😁
【対象】小3~高3
履歴書に書ける検定を目指します。大学の総合型選抜入試(推薦入試)の加点対象にもなっています。
【対象】小3~高3
体験コースの選び方
体験会の様子
【開催日時】
●平日●
16:00-17:20, 17:30-18:50
●土日●
9:30-10:50, 11:00-12:20, 14:00-15:20, 15:30-16:50
※詳細の日時は申し込みボタンを押したときに確認できます。また日時が合わない方もご連絡いただければ調整可能です。体験はご予約が必要となりますので、「お申込みボタン」よりご予約お願い致します。
【会場】
守山ゲームプログラミング教室
〒524-0041 滋賀県守山市勝部3丁目8-14
【参加される方へメッセージ】
「好き」や「楽しい」という気持ちは、やる気を引き出す大きな原動力です。ゲームが好きな人、ゲームを作ってみたいと思う人――そのワクワクする気持ちを、学びに活かしていきましょう。
本来、勉強とは自分から取り組むことで、もっと楽しくなるものです。「自分の子どもにこんな教育を受けさせたい」という想いを込めて、全力でレッスンを行います。皆さんも、ぜひ楽しみながら参加してください!
【経歴】
大学院で生命科学科を専攻し、卒業後はプログラマー、システムエンジニアとして数年勤務。大手企業の物流システムや空調システムの開発案件に携わる。そこで、人を教育する立場になり、人の成長を手伝う仕事を熱望し、子供プログラミング教室の講師に転職。講師、教室長を経験した後、プログラミング教材会社で教材開発を担当。教え子がプログラミング大会で優勝した実績 あり。